注文ページ
- IEEE1394a
- ユニバーサル設計
- 100M,200M,400Mの転送速度
- Isochronousデータ用に128MbyteSDRAM(SODIMM)
- PCI32インタフェース(PCI64まで拡張可能)(3.3Vです.)
- PCIの代わりにExternal Connector(100pin X
2 + 64pin X2)を利用することによりEmbedded評価にも利用可能.
- FPGAにXilinx社Virtex-II搭載.
- Daughter-Cardの差し替えで,今後 FFM-LINK+PHYやIEEE1394.b,POFにも対応予定.
- IEEE1394以外のアプリケーションにも使い回せます.
- Daughter-Cardは他のIPMate-Baseシリーズのボードでも使えます.
ML-III詳細仕様
ML-IIIデバッグ風景

PCIボードが3.3Vのため,PCと一体化した販売も検討中です.
背面に刺さっているのが1394a I/Fモジュールです.将来は1394bアップグレードも予定しています.本体はIP評価用のボードでUSBやGMACなどにも応用できます(既に実績あり).本体の単体購入も可能です.
注文ページ販売完了
情報は順次更新予定です.
|